ALSの家族の介護経験23年
ケアマネ資格を有する訪問介護事業の経営20年

介護の合間に30分動画で目指せ!スキルアップ

医療依存度の高い方の介護を目指す方専門
研修動画サービス

技術を高めて利用者様を幸せにしたいヘルパーさん、
重度訪問介護保険を併用する利用者様のプランを学びたい
ケアマネージャーさんのための研修動画です。
超高齢化社会に向け必要なのは、高い技術と寄り添う心。
介護業界で約20年活躍の愛ライフと一緒に学びませんか?

愛ライフが
オンライン研修動画で育てたいもの
  • 医療依存度の高い方を
    介護する高い技術
  • 利用者様やご家族の気持ちに
    寄り添う心
こんな訪問介護士を
目指したい方にオススメです

介護と医療の連携時代に適応する、
高い知識と知見が豊富な訪問介護士

知識を身につけてケアマネージャーや
看護師と対等に話し合える訪問介護士

利用者様を心から幸せにしたいと思う
訪問介護士

愛ライフが研修動画が選ばれる
3つの理由

愛知県内で
喀痰吸引20年以上
実績の事業所が監修

介護保険サービス設立当初から
在籍の、
ヘルパー達の
豊富な実体験の集大成

ALSを患った家族を
23年間介護経験
×
ケアマネージャー資格を有しての
事業所経営実績者
が提供

研修動画の特徴

いつでも見放題!

いつでもどこでもスキルアップ!介護業界で約20年活躍する愛ライフが自信を持ってご提供します。

項目別になっているので、
ピンポイントに知りたいところ
だけ学べます

約30分の
コンパクトな動画なので、
時間を圧迫しません

オンラインなので、時間や
新型コロナウイルス感染症等の
心配無く閲覧できます

講座内容一覧

介護職員が行う医療行為について

対象:愛ライフ職員

講師:大崎千秋 石黒佐度美

概要:介護職員が知っておきたい医療行為や、できること、できないこと、グレーゾーンなどについて学びます。

ALS筋萎縮性側索硬化症について

対象:愛ライフ職員

講師:石黒佐渡美

概要:我が社を立ち上げるきっかけとなった筋萎縮性側索硬化症とはどんな病気なのか、運動神経、障害、痛み、知覚、コミュニケーション、嚥下についてなど、全体像を学びます。

ALS筋萎縮性側索硬化症について

対象:愛ライフ職員

講師:石黒佐渡美

概要:我が社を立ち上げるきっかけとなった筋萎縮性側索硬化症とはどんな病気なのか、運動神経、障害、痛み、知覚、コミュニケーション、嚥下についてなど、全体像を学びます。

\ 愛ライフのスタッフが研修で学んだ成果 /
利用者様のこんな声が届いています

以前の事業所は講習をしていないようで、痰の吸引も出来ない方で不安でした。その点愛ライフさんは安心です!栄養の知識もあり吸入などできるヘルパーさんは貴重です。難病の人のことをよくご存知で対応してくださる。

病気の知識や吸引等の勉強もしっかりされており、関心します。難病の人のことをよく知っており対応してくだる。(亡くなった当時の)社長が同じ病気(ALS)の方なので、安心して任せられます。

本当に親身になって話を聞いてくれて、経験や知識から沢山のことを提案してくださいます。大変しっかり教育されており、技術も高いのでとても満足しています。笑顔も素晴らしく会うのが楽しみです。

身だしなみから技術まで大変良いです。事業所での研修できちんと教わっているとのこと、安心です。言葉使いもしっかりしていて、教育がしっかりとされていると感じます。

家の中に他人が入ってくるストレスは計り知れませんが、愛ライフの方は守秘義務もしっかりと守ってくれるので安心です。土日祝にも入ってくれるのはありがたい。

介護する家族の身体も心配してくださり、相談にのってくれます。会社の対応や切り替えも早いです。他の方にも紹介してあげたい。

この成果を本研修動画で身につけていただけます!

\ 研修で学んだ方の声 /
COMMING SOON!

声が届き次第順次掲載いたします。
皆さんも送ってくださいね!

訪問介護を通して
笑顔であふれる人生のサポート

代表取締役 藤本

医療依存度の高い方でも、治療が無いと入院できない時代になりました。ALS等の難病、また治療の術がない癌末期の方等も、医療に依存しながら自宅で生活しなければなりません。

そんな方たちの生活を、安心、安全なものにしていくために、私たちはどうすべきだと思いますか?

医療との連携が介護に必須の時代、資格や免許の所有は勿論、日々のスキルアップを心がけなければ、介護士としての存在意義を問われるでしょう。

愛ライフ介護センターは、私自身の家族である主人がALSを患ったことをきっかけに、病に苦しみながらも、「たくさんの苦しむ人たちの助けになりたい」という思いで立ち上がりました。

社長である主人自らの身体を練習台にしてヘルパーを育成する、愛知県初の痰吸引のできる事業所です。

主人は去年亡くなりましたが、23年間、家族とともに生きてくれました。

主人の発病から亡くなるまでの23年間介護してきた経験と、訪問介護事業を20年。

利用者と経営者の両方の立場を経験したからこそわかる知識やスキルがあります。

「重度の障害を持っても行きたい。でも家族に迷惑をかけてしまう」と思っている利用者さん。

「大切な家族が重度の障害を負っても、自宅で一緒に暮らしたい。でも24時間365日痰吸引が必要なため、家族だけでの介護に限界がある」
と悩む家族の方たちに、愛にあふれる介護を提供する伴走者になってもらいたい。

そんな思いからこの研修動画サイトが立ち上がりました。

この動画のミッションは、「大切な家族と、大変でも自宅で一緒に暮らしたい」と願う利用者様の伴走者を育むこと。
「ご縁ある利用者さんを幸せにしたい」と思う心を大切に、広い知見と高い技術を培いましょう。

研修動画の導入、研修・講演についてのお問合せはこちら

ユーザー情報を使用してログイン

情報を忘れましたか?